top of page
赤羽イノベーションサイトは1月31日にプレオープンし、4月よりグランドオープンしました。
おかげ様で多くの方にご登録いただき、イベントや貸出中以外はコワーキングスペースとして開放している2階のイベントスペースにも毎日多くの方にご利用いただいています。
北区で起業を目指す方や北区の地域活性化につながるような事業をやりたい方にイベントスペースをコワーキング(Coworking)として開放しているのは、コワーキングの語源となっている『共同という「Co」』と、『働くという「Working」』の場所としていただきたいと想いから、開放しています。
利用登録者の皆様が同じ場所を共有し、協働する場所となるように、定期的に交流会を行っていきたいと思います。
まずは、同じスペースを共有する利用者の皆様が交流する機会を作りたく、今回企画いたしましたので、当日は参加者自己紹介の時間と交流タイムを設けますので、名刺や事業紹介ができるもののご用意がある方はお持ちください。
イベント概要
【日時】2025年6月13日(金)18時~20時
【場所】赤羽イノベーションサイト 2F
【対象】
赤羽イノベーションサイトのコワーキングスペース利用登録をされている方、これから赤羽イノベーションサイトを利用してみたい方
【参加費】無料
【定員】30名
ゲスト

丸野 由美子 氏
赤羽生まれの赤羽育ち。大学卒業後、営業を4年間経験した後、家業のマルノ靴店を手伝うことに。下の子供が小学校に入学したのと同時期に商店街に携わるようになり、現在、商店街で専務理事、商店街連合会で女性部長を担っている

神鷹 泉 氏
多様なサービス事業を展開する企業の法務部にて契約書、労働問題対応や社内研修等の業務に従事。
2016年よりメーカーの法務部にて国内外の取引に関する契約書のチェック・作成、契約研修等に携わる。2024年に、行政書士こうたか事務所を設立し、契約書作成支援を含む法的なサポートサービスを提供している。
bottom of page