top of page

 赤羽イノベーションサイトでは、毎月第2金曜日に毎回様々なゲストをお呼びして、利用者交流会を実施しています。

 7月の交流会は、「生成AI」がテーマです。

 交流会の翌日(7/12)に「忙しい起業家の"時間を作る"生成AIを活用した業務効率化講座」の講師を務めていただく”灰藤 健吾”さんをゲストにお呼びして、生成AIナイトを開催します。

​ これからの生活に欠かせなくなるであろう「生成AI」に興味がある方も、赤羽イノベーションサイトに興味がある方も、ぜひご参加ください。

 

​イベント概要

 【日時】2025年7月11日(金)18時~20時

   【場所】赤羽イノベーションサイト 2F

 【対象】

  赤羽イノベーションサイトのコワーキングスペース利用登録をされている方、これから赤羽イノベーションサイトを利用してみたい方

  
 【参加費】無料

 

 【定員】30名

  

ゲスト

CES UP株式会社 取締役 CAIO/株式会社Fortwo 執行役員 CAIO
灰藤 健吾 氏

京都市在住。広告制作会社で経理責任者を6年勤め、数字を元にした全社的な業務効率化を実施。2024年より生成AIに興味を持ち、生成AI活用支援事業を立ち上げる。「アナログの良さを、技術で支える」をモットーに、人と人とのつながりを大切にする時間を作るための業務効率化をお手伝いします。

【主な実績】

『「ムダ仕事」も「悩む時間」もゼロにする GPTsライフハック』(技術評論社)監修・執筆協力
弁護士ドットコム『士業DX白書 2025』 特集:7士業のイマ・ミライ、評価委員

Copyright © Kita City. All Rights Reserved.

■お問い合わせ 平日9:00~17:30

北区ビジネスプランコンテスト事務局

​(コミュニティビジネスサポートセンター内)

Copyright © 2025 Community Business Support Center. all rights reserved.

bottom of page