top of page

赤羽イノベーションサイトでは、北区内の大学生を主な対象に、行政や地域の企業と連携したインターンシップ企画し、実践的な学びの場を提供しています。

地域住民、子育て中の主婦、地元企業の社長、商店街の店主、行政職員などへのインタビューを通じて、ビジネスに通じるインサイト(洞察、隠れた本音)を探りながら、問いを立てて、ビジネスを構築します。

​​

ビジネス構築に向けた協力を北区にゆかりのある起業家の株式会社Weccaの筒井美帆氏や第5回北区ビジネスプランコンテストで城北信用金庫賞&オーディエンス賞のダブル受賞した株式会社sci-boneの宮澤 留以 氏から得ることができ、最終回では、宮澤氏と株式会社iibaの逢澤 奈菜 氏からフィードバックを受ける機会も提供します。

大学卒業後に向けて、キャリアデザインの一環として、ぜひご参加ください。

​​​

​インターンシップ開催概要

 

​ 【日時】

   【場所】赤羽イノベーションサイト(AIS)​

 【主な対象】北区の大学に在学する学生や北区在住の学生(学年不問)

​ 【持ち物】筆記用具 
​ 【参加費】無料(定員30名)

 【講師】筒井 美帆 氏(株式会社Wecca)   ※第2回~第3回

     宮澤 留以 氏(株式会社sci-bone)※第4回~第6回

  ​     逢澤 奈菜 氏(株式会社iiba)   ※第6回 

2025年8月13日~9月17日 【全6回】
毎週水曜日(13:00~16:00)

Gemini_Generated_Image_5lz7sg5lz7sg5lz7.jpg

​開催目的・スケジュール

【開催の目的】
・地域課題に触れ、実践的に解決を考える経験を得る
・自分の学びを地域や社会にどう活かせるかを考える

・チームで企画・発表する力を養う

Gemini_Generated_Image_oo4jguoo4jguoo4j.jpg

【第1回】 8/13(水
​オリエンテーション&
地域理解

地域資源の学びと、第2回の実施される地域企業へのインタビュー企画の設計とその準備を行います。

事業アイデア.jpg

【第4回】 9/3(水
​仮説構築&事業アイデアの決定

フレームワークを使ったアイディアの整理と、地域課題の解決に向けた事業アイデアの検証を行います。

Gemini_Generated_Image_6phnzg6phnzg6phn_edited.jpg

【第2回】 8/20(水
​地域現場を知るための

当事者ヒアリング

当事者(地域住民、育て中の主婦、地元企業の社長、商店街の店主、行政職員など)へのインタビューでインサイトを探ります。

プレゼン準備.jpg

【第5回】 9/10(水
​プロトタイプ&

プレゼンン準備

​最終回に向けてプロトタイピングまたはプレゼンの準備を行います。

グループワーク.jpg

【第3回】 8/27(水
​課題構造化&チームビルディング

インタービューを通じて探ったインサイトから地域課題の抽出、チーム組成とテーマ設定します。

プラン発表.jpg

【第6回】 9/17(水
​最終発表

​&対話の場

​準備、発表ののち、フィードバックと振り返りを経て、アクションを決定します。

​講師

Miho-Tsutsui.jpg

2017年に東洋大学国際地域学部を卒業。学生時代から40社以上のWebマーケティング支援に従事。タイ人の母と日本人の父を持ち、語学力とWebマーケティングの知見を活かして2020年に株式会社Weccaを設立。SNS運用、広告運用、越境EC支援に加え、生成AIを活用した国内外のブランディング・集客戦略を展開。グローバルな視点でクライアントの成長を支援している。

2403_01_01.jpg

大学院にてスポーツウェアの研究開発後、新卒で帝人Gにてウェアラブルデバイスの新規事業開発に従事。ウェアラブルスタートアップでコア技術開発、研究機関で歩行解析AIの研究開発を経て、2023年3月より現職。スポーツと歩行の動作解析AI技術の研究開発とサービス提供を行う。

​第5回北区ビジネスプランコンテスト城北信用金庫賞・オーディエンス賞のダブル受賞

11539519-7714-4442-be9a-9c1623fe98d2.jpeg

1994年生まれ、京都出身で二児の母。新卒でブライダル会社に就職し営業職。その後株式会社リクルートでの営業を経験したのち、子育てにおける課題意識から株式会社iibaを創業。「子育てしやすい社会を目指し、新たな子育てインフラを構築する」をビジョンに掲げ、子育て特化のマッププラットフォーム「iiba」の開発・運営を行う。

東洋経済「すごいベンチャー100」、日経クロストレンド「未来をつくる100社」に選出。EY Innovative Startup 2024、Forbes JAPAN「RISING STAR AWARD 2025」受賞

Copyright © Kita City. All Rights Reserved.

■お問い合わせ 平日9:00~17:30

北区ビジネスプランコンテスト事務局

​(コミュニティビジネスサポートセンター内)

Copyright © 2025 Community Business Support Center. all rights reserved.

bottom of page